【大阪 飲食店紹介】甘蘭新中華 大阪十三店◇本場仕込みで多彩な料理を交えた新中華を!

大阪・兵庫
スポンサーリンク

甘蘭新中華は、中国四大料理(北京・上海・広東・四川)に加え、香港・台湾料理も提供する中華料理チェーンです。

本場中国で修行を積んだ料理人が監修し、日本に本物の中華を広めるべく、新中華として料理が提供されているお店です。
毎日食べても飽きのこないリーズナブルな新中華は、まだ知られていない多くのメニューをご用意しているとのことです。

現在は、大阪だけでなく、京都や東京にも店舗を構えているそうです。

場所・アクセス

お店は阪急電鉄「十三」駅から徒歩2分という好立地にあります。
東口を出て、十三フレンドリー商店街を進んでいくと見えてきます。
駅からの距離が非常に近いため、仕事帰りや買い物のついでにも気軽に立ち寄ることができます。

店内の様子

店内はカジュアルモダンで、木目調のテーブルとシンプルなチェア、温かい間接照明が特徴です。明るく清潔感があり、各席のQRコードからキャッシュレスで注文・精算ができるため、女性や一人客も気軽に利用できます。

テーブル席が中心で、友人や家族との食事に適しています。料理が美味しそうに見えるよう照明は明るく、静かなBGMが流れる中でゆったりと食事を楽しめます。

私が行ったのは、休日のオープン直ぐでしたのでゆっくり料理を楽しめました。

メニューもセットから一品まで予想以上の豊富でした。
会社帰りの同僚などとも楽しむことができそうです。

注文したメニュー

甘蘭牛肉麺 + 甘蘭餃子3個セット(1,050円)

あっさり澄んだ牛骨スープに中細麺。やわらか大根・煮込み牛肉・パクチー・ラー油・半熟玉子が鮮やか
スープは想像以上に澄んでいて、一口飲むと牛骨の優しい風味が口の中に広がります。
どこかのサイトで「サッポロ一番 塩ラーメン」のような味わい…などと書かれていたところもありましたが、確かにイメージ近いかもしれません。それだけ誰でも食べやすい味にしてるのだと思います。

Advertisements

麺は細麺で、スープによく絡み、ツルツルとした食感が心地よいです。牛肉は柔らかく煮込まれており、大根が良い箸休めになります。

餃子は特に可もなく不可もなく…。

その他一品料理

メニュー詳細は控えるのを忘れてしまったのですが、「クラゲ」と「肉まん」を追加しました。

クラゲは普通に美味かったです。

肉まんは何となく冷凍品なのか?、うまく温まっていない部分があったような感じがします。(少し硬い部分があった…)

まあ仕方ないことですが、当たり外れがあるかもしれないので、注意して下さい。

甘蘭新中華 大阪十三店は、日本の味覚に合わせた「新中華」が楽しめる中華料理店です。
特におすすめは看板メニューの「甘蘭牛肉麺」になると思います。
お得なランチタイムで昼食も良いですが、仕事の帰りなどに一杯しながら食事するにも非常に向いている料理店だと思います

本格的な中華料理を手軽に楽しみたい方に最適で、メニューも豊富で多彩な料理を体験できます。
QRコードでの注文が可能なので、待ち時間が少ないのも大きな魅力です。
中華料理好きな方で十三に来た時は、気軽に入店できるお店です。

タイトルとURLをコピーしました