閉じる

「投稿者: arthur」の記事一覧

【香港・観光地紹介】予想以上に見どころが少なかったSKY100の展望台で夜景を楽しみました
今回の香港旅行のテーマは、「今までに経験したことの無い香港を楽しむ」でした。 香港と言えば100万ドル…
【香港・飲食店紹介】坤記竹昇麵◇伝統的な製法で作られる竹昇麺の有名店
深水埗で2店舗飲食店を周った後は、そのまま街を歩きながら北上しました。深水埗は電気街としても有名で…
【香港・飲食店紹介】公和荳品廠◇ミシュランビブグルマンにも選出の豆腐料理の老舗
朝食後に訪れた飲食店は、「公和荳品廠」です。このお店は、120年以上にわたり香港市民に愛されてきた老舗…
【香港・飲食店紹介】新香園◇同店名物、牛肉ミンチと卵のサンドイッチで朝食
今回の香港旅行は1人旅で宿泊先は寝るだけの部屋のホテルです。ホテルでくつろげるわけではないので、2…
【香港飲食店】紅茶 Red Tea◇気軽に入店できるカフェレストラン
香港の夜景を楽しんだ後は、ナイトマーケットである女人街に行きました。まだ夕食していなかった私はどこ…
【香港観光紹介】ヨットクルーズを利用してビクトリアハーバーの100万ドルの夜景を間近で満喫
今回の香港旅行では、今までで経験したことの無い香港を味わおうという意図もありました。香港の魅力の一…
【香港・飲食店紹介】添好運(ティムホーワン) K11 Art Mall ◇他の添好運と少し異なるコンセプトレストラン
香港初日、尖沙咀のホテルに着いたのが14時頃。早速最初に向かったのが、尖沙咀駅に直結したショッピング…
【香港ホテル紹介】一人旅で利用者の多い重慶大厦(チョンキンマンション)の中で意外と良かった「デルタラウンジ」
香港の大晦日カウントダウンに参加するために、選択したホテルが重慶大厦(チョンキンマンション)内の「…
【香港ホテル紹介】美麗都大廈(Mirador Mansion)の格安ホテル、トラブルが多過ぎ、最悪でした。
初めての香港一人旅、しかも年末ということもあり問題だったのは「ホテル」の選択でした。ただでさえ物価…
香港のカウントダウン花火2025をフェリーから鑑賞しました
2024年末、今年も海外で大晦日を迎える決心をしました。その中で候補となったのが、香港か、バンコクでし…