閉じる

「2025年1月」の記事一覧

【深圳 観光】初めて深圳に来た率直な感想②(ホテル、飲食店、お菓子などの価格)
【ホテル料金】5つ星ホテルでも1万円後半~2万円台で宿泊可能 今回、深圳へ訪れることを決めた一因の一…
【深圳 観光】初めて深圳に来た率直な感想①(交通、街歩き…等)
初めて訪れた深圳。前から一度行ってみたかった場所でした。ITガシェット好きな私としては、電気街で色々…
【香港~深圳】中国観光ビザが解禁されたため、高速鉄道に乗って香港から深圳へ行きました。
2024年11月30日から日本人向けの中国観光ビザが解禁され、中国観光が行きやすくなりました。一度行ってみ…
【香港・飲食店紹介】點心到 Dim Sum Here◇本格的な味を手軽に楽しめる点心専門店
夜、尖沙咀に戻り、ビクトリアハーバーからライトアップショーであるシンフォニーオブライツを観た後、夕…
【香港・観光地紹介】予想以上に見どころが少なかったSKY100の展望台で夜景を楽しみました
今回の香港旅行のテーマは、「今までに経験したことの無い香港を楽しむ」でした。 香港と言えば100万ドル…
【香港・飲食店紹介】坤記竹昇麵◇伝統的な製法で作られる竹昇麺の有名店
深水埗で2店舗飲食店を周った後は、そのまま街を歩きながら北上しました。深水埗は電気街としても有名で…
【香港・飲食店紹介】公和荳品廠◇ミシュランビブグルマンにも選出の豆腐料理の老舗
朝食後に訪れた飲食店は、「公和荳品廠」です。このお店は、120年以上にわたり香港市民に愛されてきた老舗…
【香港・飲食店紹介】新香園◇同店名物、牛肉ミンチと卵のサンドイッチで朝食
今回の香港旅行は1人旅で宿泊先は寝るだけの部屋のホテルです。ホテルでくつろげるわけではないので、2…
【香港飲食店】紅茶 Red Tea◇気軽に入店できるカフェレストラン
香港の夜景を楽しんだ後は、ナイトマーケットである女人街に行きました。まだ夕食していなかった私はどこ…
【香港観光紹介】ヨットクルーズを利用してビクトリアハーバーの100万ドルの夜景を間近で満喫
今回の香港旅行では、今までで経験したことの無い香港を味わおうという意図もありました。香港の魅力の一…